【岡山・吉兆庵美術館】祝いの器 ボンボニエールと雅な世界展2019年08月28日
- 宗家 源吉兆庵 トップ >
- お知らせ一覧 >
- 美術館 >
- 【岡山・吉兆庵美術館】祝いの器 ボンボニエールと雅な世界展
祝いの器 ボンボニエールと雅な世界展

柏葉筥形ボンボニエール
掌に収まるほどの小さな小箱、ボンボニエール。ヨーロッパでは、慶事を記念して配布されることに倣い、明治中期以降、日本の皇室でも即位の儀式や立太子礼に配布されてきました。日本の伝統的な縁起模様が施された小箱は、海外からの来賓客にも人気の高い工芸品として知られるようになっていきました。
今回は数々の皇室行事を控えた今年、ますます注目される皇室文化にちなんで、吉兆庵美術館が蒐集したボンボニエールを中心に、皇室から贈られた下賜工芸品や大名家に伝来した工芸品の数々をご覧いただきます。格調高いミニチュアの世界をお楽しみください。

犬張子形ボンボニエール

でんでん太鼓形ボンボニエール

雅楽兜形ボンボニエール
展覧会概要
会場 | 岡山・吉兆庵美術館 |
---|---|
会期 | 2019年9月11日(水)~11月10日(日) |
休館日 | 10月7日(月)・21(月) |
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
ギャラリートーク | 10月12日(土)・11月2日(土)午後2時~ |
入館料 | 大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円 |