【岡山・吉兆庵美術館】北大路魯山人 器と和食2021年04月01日
- 宗家 源吉兆庵 トップ >
- お知らせ一覧 >
- 美術館 >
- 【岡山・吉兆庵美術館】北大路魯山人 器と和食
北大路魯山人 器と和食

器:花椿絵鉢
料理:吹き寄せ(日本料理 一扇 協力)
書家、篆刻家、料理人、陶芸家、漆芸家、画家という様々な顔を持ち、類まれなる才能を発揮した北大路魯山人。その中でも料理人という観点から、作成された陶磁器は「料理を盛ると料理がより映え、器もより美しく見える」といいます。このような観点から、今回の企画展では岡山の日本料理店5軒のお店にご協力をいただき、魯山人の器に料理を盛った写真と本物の器を見比べながら「用の美」を楽しんでいただきます。彼が理想とした、料理を盛って完成する芸術と共に、「和食」の素晴らしさを改めて感じていただける機会といたします。
注意事項:
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記の注意事項をご了承の上、ご来館いただけますようお願いします。
・マスクの着用をお願いします。
・発熱や咳の症状がある場合や、体調がすぐれない場合は入館をご遠慮ください。
(場合によっては、検温をさせていただくことがあります)
・展示室では、他の方と1m以上距離をとってご鑑賞ください。
・静かにご鑑賞ください。
・状況によっては、入館を制限させていただくことがございます。
当館スタッフもマスクを着用して対応いたしますので、あらかじめ、ご了承ください。

器:辰砂竹ニ雀マナ板鉢
料理:にぎり寿司(山もと 協力)

器:桃山風漆絵鉢
料理:おこぜの白味噌仕立(日本料理 ふく多゛協力)

器:和牛ヒレ肉焙りと筍
料理:和牛ヒレ肉焙りと筍(岡山 浜作 協力)
展覧会概要
会場 | 岡山・吉兆庵美術館 |
---|---|
会期 | 令和3年4月14日(水)~8月1日(日) |
休館日 | 4月19日(月)、5月17日(月)、6月7日(月)、21日(月)、7月5日(月) |
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
ギャラリートーク | 令和3年4月29日(木)・5月15日(土)・6月19日(土) ※各日とも午後2時から(約20分) 2階展示室にお集まりください。 |
入館料 | 大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円 |