メニュー
お知らせ
- その他 【LIVE配信】4月22日(木)映画「しあわせのマスカット」完成披露会見
- 美術館, 美術館からのお知らせ 【岡山・吉兆庵美術館】北大路魯山人 器と和食 体験教室のお知らせ
- 商品 《自然シリーズ》「陸乃宝珠」予約販売開始
- その他 映画「しあわせのマスカット」予告映像公開
- 美術館, 美術館からのお知らせ 【岡山・吉兆庵美術館】北大路魯山人 器と和食
- カフェ 【カフェレストラン K.MINAMOTO】営業時間に関するお知らせ
- カフェ 【カフェレストランK.MINAMOTO】春の新メニューのご案内
- その他 【宗家 源 吉兆庵 全面協力】映画「しあわせのマスカット」
- 商品 《自然シリーズ》「花桜桃」のご案内
- 美術館, 美術館からのお知らせ 【鎌倉・吉兆庵美術館】手のひらサイズを愛でる
商品のご案内
季節ごとに発行している宗家 源吉兆庵のパンフレットをこちらからご覧いただけます。
宗家 源吉兆庵の菓子づくり
古くは「菓子」といえば「果子」のことをいい、果物や木の実などを指していました。
宗家 源吉兆庵では、菓子の原点となった自然の恵み「果実」をまるごと生かし、その季節ならではの果実菓子をおつくりしています。
お客様に安心してお召し上がりいただくために、自然の素材が持つおいしさや美しさを味わっていただけるようにひとつひとつに技を込めています。
店舗案内
宗家 源吉兆庵の店舗を住所や地名、郵便番号等を入力して検索することができます。
銀座本店や国内の主要直営店舗、海外店舗のご案内、工芸菓子や四季折々の風情を伝える日本文化の一旦を担う
美術工芸品の数々を展示している吉兆庵美術館をご紹介します。
源吉兆庵コラム
和菓子や会社の取り組み、イベント、源吉兆庵農園からのニュースをお届けします。
-
お菓子を楽しむ
Atelier K.MINAMOTO ダックワー・・・
-
美術館からのピックアップ情報
食にまつわる工芸 菓子木型と伊万里焼
-
美術館からのピックアップ情報
「寓意」を込めた花鳥絵図屏風
-
美術館からのピックアップ情報
北原白秋 句集「雀の卵」より「茶の煙」
-
美術館からのピックアップ情報
中村草田男 句集「長子」より「降る雪や 明治は遠く・・・
-
美術館からのピックアップ情報
与謝野晶子「百首屏風」
-
美術館からのピックアップ情報
常識を超えたやきもの
-
農園だより
源 吉兆庵農園のマスカット栽培(2020年3月~4・・・
-
農園だより
源 吉兆庵農園のマスカット栽培(2020年1月~2・・・
-
農園だより
源 吉兆庵農園の歩み
#源吉兆庵
インスタグラムに#源吉兆庵を付けてシェアされた写真を紹介します。
皆様も源吉兆庵の和菓子に関する感想やアレンジ写真などをぜひ#源吉兆庵でインスタグラムに投稿してください。
#源吉兆庵の投稿はスタッフが拝見しています。掲載の連絡をさせていただくことがございます。
-
今期 販売スタート「梨宝果(なしほうか)」
国産ラ・フランスをまるごとひとつ使用した果実菓子。すりおろした果肉入りのぜりぃで、とろけるような果実を包みました。 -
明日から夏休み特別展示「お菓子でできた果実と花と生き物展」が始まります。
毎年、岡山・吉兆庵美術館で開催している人気企画です。展示物はお菓子の材料で出来ています! -
宗家 源吉兆庵の店舗で、ご来店の皆様に書いていただいた七夕の短冊を、本日(7/12)鶴岡八幡宮へ奉納し祈願していただきました。
-
夏模様の和菓子「金魚」
ゆらりゆらゆら、涼しげに泳ぐ、可愛らしい金魚の姿。 -
本日(5/31)源吉兆庵農園でマスカット・オブ・アレキサンドリアの初収穫を行いました。
-
アイス大福いちご
バニラアイスをお餅で包んで、いちごの果肉をトッピングしました。
もちもち食感の和風スイーツです。 -
本日(5月1日)より限定店舗で販売スタート「陸乃宝珠」
岡山県産マスカット オブ アレキサンドリアを、まるごとひとつ使用した果実菓子「陸乃宝珠」(りくのほうじゅ) -
\シンガポールに新店舗オープン/
本日4月11日にシンガポール チャンギ国際空港に併設する新しい商業施設「ジュエル」に宗家源吉兆庵の店舗がオープンいたしました。 -
☆折り鶴のクリスマスツリー☆
今年のクリスマスシーズン、宗家源吉兆庵の海外店舗では、金と銀の折り鶴を繋げたクリスマスツリーを飾っています。 -
【コラボレーション和菓子教室のお知らせ】
和菓子作家 坂本紫穗(紫をん)先生 @shiwon.wagashi をお招きして、宗家 源吉兆庵にてはじめての和菓子教室を開催いたします。
会社紹介
株式会社 宗家源吉兆庵の会社概要や創業からの沿革、
徹底した衛生管理のもと和菓子づくりに取り組む生産・物流拠点、
お菓子に適した最高品質の果実を求めて設立した源吉兆庵農園のご紹介、採用情報についてはこちらをご覧ください。